サイヨウブ社のセルサイドFAとして、東証プライム上場DmMiX社とのM&Aを助言

概要
株式会社サイヨウブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:土屋 範夫、以下「サイヨウブ社」)は、2025年10月1日付けで、更なる事業成長のためのM&Aを実行し、東証プライム上場の株式会社ダイレクトマーケティングミックス(本社:大阪府大阪市北区、代表執行役社長CEO:植原 大祐、以下「DmMiX社」)にグループイン(以下「本件M&A」)しました。
株式会社ファイナンス・プロデュース(以下「ファイナンス・プロデュース社」または「弊社」)は、サイヨウブ社のファイナンシャル・アドバイザー(セルサイドFA)として、本件M&Aの実行をご支援しました。
本件M&Aの意義
サイヨウブ社は、歯科医院を中心に、介護、医療、美容などの人手不足が顕著であるエッセンシャルワーカー領域において、顧客の採用業務全般を代行する事業を展開しております。特に歯科領域における豊富な実績を通じて蓄積した独自の採用ノウハウと標準化された業務プロセスを確立しており、顧客から高い評価を得ております。今後、専門領域における人材不足は一層深刻化し、採用代行の需要はさらに拡大するものと考えております。
DmMiX社は、創業以来、アウトバウンドコールを核とした営業ソリューションを提供し、顧客のユーザー接点を担い、人と人とのコミュニケーションが生み出す価値を追求しております。
DmMiX社は、本件M&Aの実行後、自社の強みである営業ソリューションを用いて、サイヨウブ社の新規顧客の獲得、サービスの品質向上を支援することで、同社のさらなる収益拡大を目指します。また、DmMiX社が創業以来、年間数千名規模の採用を継続してきた経験を活かして、サイヨウブ社の業務オペレーションの強化、従業員の定着率の向上にも取り組むことを考えております。
弊社の接点と思い
ファイナンス・プロデュース社は、サイヨウブ社が更なる事業成長を目指すスタートアップM&A(広義であり、弊社としてのより細かい整理としては「ソリッドベンチャーM&A」)を実行し、次の成長ステージへ進まれたことを嬉しく思います。今後、DmMiX社と共に、「人が輝く未来をつくる」というミッションのもと、両社の事業価値向上を実現されることを祈念しております。
また、ファイナンス・プロデュース社のメンバー一同は、これまでの多くの弊社FA事例同様、過去の顧客起業家からのご紹介で、本件M&AをセルサイドFAとしてご支援できたご縁に感謝いたします。引き続き、志ある顧客起業家・投資家や上場企業・大企業等の信頼と期待に応え続ける結果を出し続け、さらに精進してまいります。
なお、DmMiX社をバイサイドFAとしてご支援された株式会社プルータス・マネジメントアドバイザリーは、サイヨウブ社をセルサイドFAとしてご支援したファイナンス・プロデュース社と、それぞれの顧客利益最大化のために双方根気強く交渉を支援した経緯があります。M&A専門家としてお互いにそれぞれの顧客のために全力を尽くしたことに対し、あらためて敬意を表します。
(ご参考)
DmMiX社のプレスリリース
・株式会社サイヨウブの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7354/tdnet/2688945/00.pdf
株式会社ファイナンス・プロデュース
「社会を変える事業を創るためのファイナンスをプロデュースする。」というミッションのもと、ドリームインキュベータから新規事業カーブアウト・MBO(マネジメント・バイアウト)を実行して誕生した、スタートアップ起業家専門の投資銀行事業を行う会社です。
特に、日本のスタートアップ業界のボトルネックとも言える、" スタートアップM&Aの規模化と質の向上 "を中核テーマとして、主にシリーズB以降等のグロース・ステージのスタートアップ起業家側のセルサイドFA(Financial Adviser)としてのM&A助言や、大型IPOに向けた資本政策・資金調達の助言事業を展開しております。